ボールに慣れるためのサッカーのボールタッチ「トータップ」 - 陸トトのジュニアサッカートレーニング日記

陸トトのジュニアサッカートレーニング日記

パパコーチをやっている人の少年サッカーのサッカートレーニングブログであります。 日々の練習や試合について記載しております。

Breaking

Post Top Ad

2016年11月11日金曜日

ボールに慣れるためのサッカーのボールタッチ「トータップ」

サッカーを始めたばかりでドリブルがなかなか上手にならない!と言った方に最適なのがボールタッチの「トータップ」です。

サッカーのドリブルには大きく分けると3種類あります。

  • 運ぶドリブル
  • キープするドリブル
  • 相手を抜くドリブル

その中で、トータップを練習することで特に「相手を抜くドリブル」が上手になります(理由は後述で記載)。

ドリブルで抜ければサッカーも楽しくなりますよね。


そこで、今回はサッカーのボールタッチの一つである「トータップ」について記載したいと思います。


トータップとは

トータップとは、少し足を開いて、ボールを親指の付け根あたりで交互にボールを横に動かすボールタッチです。
海外ではインサイドタップ(Inside Taps)とも言います。

膝を少し曲げチョンチョンチョンチョンと触っていきます。

メリット

初心者の方や小学校低学年の子供たちは、ボールを横に動かすことが苦手の場合が多く、横に動かす練習の第一歩として使える。

これが出来ることにより、ボールを横へ自由に動かすことが可能となり、ダブルタッチなどの素早く相手を横・縦の動きで抜き去るようなドリブルが出来るようになります。

ダブルタッチは横に動いて縦に抜き出るという最初に覚えるべきドリブルでこれが上手いだけで相手を抜き去ることが出来ます。

また、足を素早く動かす練習にもなります。

練習方法

通常のトータップ

練習方法は、その場でトータップを行います。

基本ボールタッチ系は、場所が無くても出来るので、自宅や外でも出来てしまいます。
自宅なら裸足でやるボールの感覚がより伝わるので効率的です。

顔を上げてのトータップ

ボールタッチのゴールは顔を上げても同様に出来ることです。
なので、顔を挙げさせるようにする工夫が必要です。

親との自主練習の場合は、親の指の数を答えさすなどが良いでしょう。
全体練習の場合は、遠くにいる子が指の数が見えないので、手を上げて下ろしたら終わりといった感じに強制的に顔をあげさせると効果的です。

トータップ中に算数の足し算・引き算

サッカーはボールを足で動かしながら様々な動きや頭を使わなければならないスポーツです。
なので、足で何かをやりながら考える練習が必要です。

それにもってこいなのがトータップです。
比較的簡単なボールタッチなので適しています。

また、トータップなどボールタッチは面白くなく、子供たちは飽きやすいのでこういったゲーム感覚でやると楽しんでくれます。

回転しながらトータップ

トータップで自由に動けるようにする練習です。
トータップしながら向きを変えます。

手の動作を加えたトータップ

難易度を上げたい場合は、手の動作を加えることが大事です。
これにより、考えながらボールを扱う技術が向上することが見込まれます。

具体的な例としては、ビブスを腰の周りで回しながらトータップを行ったり、一人じゃんけんをしながら右手だけ負けるようにするなどです。

指導ポイント

  1. 姿勢をまっすぐ
  2. リズムよくタッチする
  3. 親指のちょっと脇のあたりにボールが当たるのを意識する
  4. 足を振り子のようにしないでちょっと膝を曲げて足踏みのようにタッチする
  5. トータップ中は動かないように意識する(きちんとタッチしないとどっかにボールが行ってしまうので)
  6. 顔を上げる
  7. 出来るなら早くタッチする

まとめ

ダブルタッチであまり上手くならないなぁっていう方は、まずトータップから始めてみてください。
そういう方はトータップで動いてしまうことでしょう。

このトータップが上手く出来れば後はドリブルに緩急をつけるだけです。
頑張って練習してみてください!
スポンサーリンク

0 件のコメント:

コメントを投稿

Post Bottom Ad

スポンサーリンク

Pages