チーム2軍から1.5軍へ。少しづつですがキープ出来るようになってきました - 陸トトのジュニアサッカートレーニング日記

陸トトのジュニアサッカートレーニング日記

パパコーチをやっている人の少年サッカーのサッカートレーニングブログであります。 日々の練習や試合について記載しております。

Breaking

Post Top Ad

2016年10月4日火曜日

チーム2軍から1.5軍へ。少しづつですがキープ出来るようになってきました

最近の息子は、新しいサッカースクールに週1回行き始めて2ヶ月が過ぎようとしております。
そのサッカースクールでは、低学年では足元の技術を中心的に教えており、1時間なるべくたくさんボールに触れるように指導しています。

そのおかげか、丁度今色々なことが頭の中で整理され体がついてこれるようになったのかわかりませんが、少しづつではありますが、ボールをキープ出来るようになりました。

その動画がこちらです。

今回の10分×2本行ったわけですが、2試合目はキーパーをやっていたので実質10分1本ですね。
その間、ドリブルした回数が2回のうち1回がこの動画となっております。
今回はダメ出しポイントを纏めてみました。

周りが見えて無く最後までやりきらない

9割右足のみでドリブルしているのですが、まだ顔もあげていなく周りが見れておりません。
また、ドリブルをして最後苦しくなるとボールを蹴っております。

特にこの最後の苦しくなって蹴る癖がいただけないですね・・・
何か狙いがあるのなら話は別ですが、無いのなら低学年では最後までやりきって欲しいです。

理想としては、苦しくなったときに止まってキープもしくは切り返しで方向を変えることが出来るようになるとよいのですが。

常にドリブルのリズムが一定

ドリブルのリズムが一定でしかも遅いため、交わすことは出来るのですが、その後また追いつかれてしまうんですよね。

かと言って大きなドリブルをして簡単に取られるような選手にもなって欲しくない(ボールを蹴って足の速さで勝負みたいな)。

このあたりは練習不足と緩急をつける意識が足りていないと思うので、コーンを距離を広く且つジグザグに配置したドリブル練習で養っていければなと思います。

ゲームに関わる頻度が少ない

これは、まだ小学校低学年では難しいかもしれませんが、味方がボールを持ったときに寄ってしまうんですよね。しかも後ろに着いていくという・・・
お団子サッカーの典型例とも言えますが(笑)

このあたりを、ボールが貰える位置に行ったり出来ると違ったレベルに慣れるとは思うのですが・・・
例え貰える良い位置に行った所で、現在のチーム状態ではパスなんて出るわけないんですけどね(笑)

後はもう少し、ボールを取りに行って欲しいですね。

それでも上手くなってきている気がする

まぁ色々ダメ出しはしてみたものの、全体的には確かに上手になってきていると思います。
毎回これくらいだとレギュラーになれるかもしれませんが、それは子供。
ムラがあるので微妙かもしれませんね(笑)

練習回数を増やせば他の子においつけるか!っていったら必ずしもそうではないので・・・

後は、ドリブルの質をもう少しあげれるよう普段の練習で注意していこうかなって思います。
スポンサーリンク

0 件のコメント:

コメントを投稿

Post Bottom Ad

スポンサーリンク

Pages